浜プランの取組地区数

5 8 5 地区
※2022年3月末時点

石川県|加賀地区地域水産業再生委員会

石川県漁業協同組合(加賀)

取組概要 需要に応じた供給体制の確立
キーワード活〆
活魚
買取販売
販路域内流通
取組タイプ出荷調整(漁獲調整・蓄養など)
魚種 カニ
甘エビ
カレイ
カキ
シラス

浜プランの取組内容

加賀地区は、海況や地形等を活用しながら底びき網、定置網漁業、刺網漁業等幅広
い漁業が営まれている。しかしながら、上記のとおり社会環境が大きく変化する中
で、引き続き魅力ある水産業の創造が求められており、今後は以下の対策を総合的に
進めながら、漁業所得の向上を図り、安定した漁業経営の確立を図る。
①意欲ある人材の確保・育成
・新規漁業就業者の確保と定住促進
・担い手の育成
②水産業の収益性の向上
・収益の改善による競争力の強化
③ニーズの変化に対応した商品づくりと販路の拡大
・需要に応じた供給体制の確立
・地域の特色ある水産物の魅力発信
・地産地消と食育の推進
・県産水産物の海外展開
④里海資源の持続的な利用促進
・天然資源の管理と増殖の推進
・藻場の保全と有効活用


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 石川県漁業協同組合(加賀)
住所 〒922-0553
石川県加賀市小塩町コ-181
電話番号 0761-75-1111