浜プランの取組地区数

5 8 5 地区
※2022年3月末時点

和歌山県|串本地区地域水産業再生委員会

和歌山東漁業協同組合(串本地区)

取組概要 資源管理の強化と観光との連携
キーワード資源増大
観光との連携
複合経営
販路その他
取組タイプ観光(体験漁業・レジャー・渚泊など)
魚種 イセエビ
アワビ
トコブシ
ヒジキ
カツオ

浜プランの取組内容

1.資源管理の強化
①つきいそや藻場造成により環境を整え、磯根資源を増加させる
②岩盤清掃や漂着物の回収処理を行うことで、ヒジキを中心とした有用藻類の生育環境を良好
に保つ
③漁獲状況に応じた地域ごとの資源管理方針の確立
④密漁監視の強化
2.観光との連携や複合経営による収益向上
①観光業と連携した販売促進
②漁業者が副業として新たな漁業や観光関連事業に着手
3.新規漁業就業者対策
県や県漁連、(一社)全国漁業就業育成センター、ハローワークと連携し、地域内外から新規
就業者を獲得する
4.経費削減
①ひき縄、一本釣漁業者は浮漁礁のルールを遵守して効果的に活用し、燃油及び探索時間の節
減を行う
②漁具、機器、設備等のメンテナンスによるコスト削減
③再放流場所の選定や漁場の共有化による漁業経費の削減


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 和歌山東漁業協同組合(串本地区)
住所 〒649-3503
和歌山県東牟婁郡串本町串本1884
電話番号 0735-62-0080