浜プランの取組地区数

5 8 5 地区
※2022年3月末時点

鹿児島県|日置地域水産業再生委員会

江口漁業協同組合

取組概要 販路拡大、加工業の強化
キーワード活け締め
物産館施設「江口蓬莱館」
6次産業化
販路その他
取組タイプ飲食施設
魚種 サワラ
カジキ
ワカメ
シラス
マダイ

浜プランの取組内容

1.漁業所得の向上対策
①魚価向上(鮮度保持技術の向上及び鮮度保持のための機器導入、活魚取扱量の増加、急速冷凍機を活用した鮮魚の周年販売、漁協による水産物小規模卸売市場での買い支え、迅速な荷揚げ・屋根掛けによる鮮度保持、閉鎖型市場整備による高度衛生管理)
②販路拡大(物産館・直売所の販売力強化、他市場への出荷検討、各種商談会でのセールス、魚食普及活動の推進)
③水産加工業の振興(水産加工品の新商品開発・高付加価値化、機船船曳網漁業者の経営統合・再編による加工販売部門の分離独立、水産加工施設の整備、安定的な水産加工品製造のための人員体制確保)
④漁業種類の複合化、新規就漁者の確保等(観光地引網やワカメ養殖による所得向上、行政・各種団体の事業を活用した漁業新規就業者の確保、アワビの陸上養殖)
⑤その他関連事業(各種機関の連携による増殖場・魚礁の設置、水産資源かん養のための稚魚放流及び藻場造成・植林、海洋汚染防止のため漂流・漂着物の処理、港内の航路浚渫等)


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 江口漁業協同組合
住所 〒899-2203
鹿児島県日置市東市来町伊作田2101
電話番号 099-274-2326