浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

北海道|日高中央漁協地区地域水産業再生委員会

日高中央漁業協同組合

取組概要

  • 「銀聖」鮭のブランド確立
  • 地場海産物のリピート購入促進活動

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 魚礁の設置
  • 衛生管理の徹底
  • 有害生物の駆除や磯焼け対策
  • 資源管理型漁業
  • 地産地消活動
  • 種苗放流
  • 出荷調整(水揚げの時間変更、畜養、冷凍・冷蔵保管等)
  • 宣伝・広告

魚種

  • コンブ
  • サケ
  • タコ
  • マツカワ
  • スケトウダラ

浜プランの取組内容

<継続取組内容>
・さけ定置漁業者10経営体は、1期目同様に「さけ・ます・かれい」類の
鮮度保持のため出港時には魚槽内にフローアイスを投入、水揚げ後の保管に
は粉砕氷を使用し、鮮度保持の徹底を行い、日高定置漁業者組合のブランド
である「銀聖」を連携して知名度アップの推進を図るとともに、消費地のニ
ーズを踏まえつつ、春定置網における地域ブランドである「ときさけ」や「ぶ
り」の「船上活〆」を継続して取組み、又、「サクラマス」等の活魚(活〆)
の取組魚種を増やし前浜魚の付加価値向上を図る。
さけ・ぶりを船上で素早く処理する「船上活〆」は、流通過程でも鮮度が長
く維持されることから、消費地販売店等からのニーズが高く、又、フローア
イスや粉砕氷の活用のほか、殺菌海水等を使用した衛生管理を行うとともに、
活〆数量の増加に伴う作業効率の向上について検討を行い、より一層の付加
価値向上に取り組む。近年漁獲が増加しているぶりは、販売先の需要を踏ま
えつつ最適保存方法を検討し、道漁連と連携し販路を広げる活動を継続して
行う。
・たこ漁業者 87 人、つぶ篭漁業者 19 人は、町の事業の活用によりたこ・つ
ぶ産卵礁を投入し資源増大に取組むとともに、ミズダコの活魚販売量の増加
や殺菌海水の活用によるツブの活保管、調整出荷を継続して行う。
・かれい刺し網漁業者 60 人は、関係漁業団体で構成するえりも以西栽培漁業
推進協議会において発足された「マツカワの魚価対策プロジェクトチーム」
と連携し、マツカワの単価の向上対策と消費拡大を図る。
具体的には、北海道栽培漁業伊達センターでのマツカワの種苗生産活動と連
携して種苗放流を行うことで資源の維持安定に努めるとともに、漁獲したマ
ツカワから良質なものを選別し活魚での販売を行う。
また、活締め技術の普及を図り、良質なさめがれいの「船上活〆」を行う
とともに、殺菌海水を活用しババガレイの活保管による出荷調整を継続して
行う。
・こんぶ漁業者 249 人は、9 月から 12 月にかけて成熟した葉状体から放出さ
れる胞子の付着を促進するため、実行組合と連携し雑海藻が繁茂する漁場の
岩盤清掃及び食害生物を除去し、新たな藻場の確保による資源増大と収入向
上を継続して取り組む。
・沖合底びき網漁業者 2 経営体は、すけとうだらなどを対象に、漁獲量が多
い一方で気温の高さから鮮度劣化が懸念される 9 月、10 月に、出漁前から大
量の粉砕氷による魚槽の冷却とともに、積載する漁獲量を一定量に制限する
5
ことで鮮度の持続状況を維持し、漁獲管理ルールを確立することで、より鮮
度の向上を図り鮮魚流通による単価向上を図る。又、韓国の水産物輸入規制
状況を確認しつつ、広く東アジアを対象に、すけとうだら(粉砕氷をひきつ
めた発泡での出荷)の輸出の可能性を検討する。
・日高中央漁協と全漁業者は、女性部・青年部等の団体と連携し、地域で水
揚げされる水産物(さけ、マツカワ、つぶ、こんぶ等)の地産地消や販売促
進活動を行い、又、地場産品をふるさと納税の返礼品として出品し、知名度
向上による販路拡大に取り組むべく、販売戦略を構築する。
具体的には、管内定置網漁業者が結成した日高定置漁業者組合は、仲買業
者と連携を図り、「銀聖」のブランド確立のため札幌市で展示即売会を継続実
施する。
・ブリのブランドの検討を実施
<新規取組内容>
・なまこ桁曳網漁業者 12 経営体は、ナマコ資源が減少傾向の中で、ナマコ資
源を維持し安定的に採捕するために、水産技術普及指導所や水産試験場等と
連携・協力し漁業者自らナマコの種苗生産に携わり、又、ナマコ畜養試験事
業を始め種苗の生存率を高め資源増大の推進を図る。現在ある資源について
は、資源量調査に基づく漁獲量制限等の実施を通じ資源の維持を図る。
・地域の漁業生産・漁業就業者の確保を図るため、新規就業者が安定的な収
入を確保する新たな就業モデルとして、浦河漁港内における新規ウニ採捕漁
業を試験的に行い、漁業就業者の収入安定の可能性があるかどうかの調査活
動を実施する。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 日高中央漁業協同組合
住所 〒057-0015
北海道浦河郡浦河町浜町45
電話番号 0146-22-2251