浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

北海道|猿払地区地域水産業再生委員会

猿払村漁業協同組合

取組概要

  • ホタテのEU向け輸出拡大
  • サケの鮮度保持・衛生管理強化

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 衛生管理の徹底
  • 資源管理型漁業

魚種

  • ホタテ
  • サケ
  • ケガニ
  • ホッキガイ

浜プランの取組内容

ほたてがい桁網漁業を行う242名は、漁場の海底耕耘を通じて食害をもたら
すヒトデの駆除の強化を図るとともに、漁協と協力しほたてがいのモニタリン
グ調査を行い稚貝放流から育成・水揚げに至る過程での漁場環境の変化の把握
に努める。
また、漁協はほたてがいの衛生管理を徹底し効率的に製品製造をおこなうべ
く新たに稼働した総合加工場とともに、老朽化著しい冷凍工場の計画や設計に
着手する。
ひきつづき、漁業者と漁協はEU向け輸出の拡大を目指し、船上での作業や浜
鬼志別漁港岸壁での水揚げ、加工場への搬送において「北海道対EU輸出ホタテ
ガイ管理要領(宗谷北東部海域)」等を遵守した体制となるよう、民間加工場
関係者を交えた研修会を開催し、安全衛生管理の検証強化を図る。
さけ定置網漁業を行う35名は、水揚げ後に冷却水タンク保管や漁船の魚倉に
砕氷等を入れて運搬するなど冷却効果を高めることで、水揚げ後出荷までの低
温管理を徹底する。加えて鮮度保持、衛生管理強化・さけ魚卵の歩留まり向上
を図るため、海水殺菌装置の整備を行うべく関係者と調整する。
また、漁協と宗谷管内さけ・ます増殖事業協会は、ふ化施設の改修や二次飼
育施設の水質管理を徹底するための導水施設の整備を行うとともに、勉強会等
の開催を通じて当該漁業者等への飼育技術や放流技術の普及を図り、健康な稚
魚の育成に努める。
その他、毛がに篭漁業やほっきがい桁網漁業を兼業で行う全ての漁業者と漁
協は、ほたてがい偏重の漁業形態から複合漁業の形態への転換を図るべく、試
験研究機関と連携し資源量調査等を行うとともに自主的な漁獲制限ルールの徹
底を通じてけがにやほっきがいの資源増大に努める。
ほたてがい漁獲量の向上(1%)、単価の向上(2%)をメインに、基準年比
で2.7%の収入向上を目標とする。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 猿払村漁業協同組合
住所 〒098-6222
北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別1541-4
電話番号 01635-2-3111