浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

青森県|野牛地域水産業再生委員会

野牛漁業協同組合

取組概要

  • 衛生管理型水産物流通荷捌施設、海水処理施設及び漁業作業等軽労化機能整備等を十分に活用した出荷の早期化、漁獲物の水産加工
  • 良好なサケ海産親魚供給等によるサケ回帰資源の増大

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 出荷調整(水揚げの時間変更、畜養、冷凍・冷蔵保管等)
  • サイズ選別の徹底
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 種苗放流

魚種

  • スルメイカ
  • サケ
  • ヒラメ
  • カレイ
  • タコ

浜プランの取組内容

1)衛生管理型水産物流通荷捌施設等を活用した水産物の高付加価値化
野牛漁協は、衛生管理型水産物流通荷捌施設、海水処理施設及び漁業作業等軽労化機能整備等の整備のため、村の支援を受けて実施設計と仮設の荷捌き施設の整備を行い、小型イカ釣漁業者、小型定置・底建網漁業者及び一本釣漁業者は、同施設の機能を十分に活用するために、漁業協同組合等が開催する高付加価値化に向けた意識の醸成を目的とした衛生管理講習会や鮮度保持講習会等を受講し、以下の活動に取組む。
①小型イカ釣漁業者は、高付加価値化に向けて漁獲物の迅速な箱詰め(迅速な施氷作業と出荷時期に応じた施氷量の調整による低温管理(5℃以下)を含む)とイカ活締め器(商品名「イカ活チャ器」)を用いた鮮度保持の徹底に取組むとともに、溶解水によるイカの体色変色を防止するため、箱の底部に水抜き穴のついた発泡スチロール箱を利用して白色化を抑制し、魚箱にシートを被せ保冷性を高めるよう努める。また、従前の昼イカ釣による漁獲物は、関東以南の主要消費地市場入荷が漁獲後二日目朝であったことから、従前品よりも高鮮度・高品質品の出荷ができるよう、主要消費地市場のセリに間に合わせるために漁船入港時間の早期化等を検討する。
②小型定置・底建網は活魚出荷量を増加させるため、魚槽内の水質・水温や魚槽に収容する活魚選別と収容密度の管理を徹底する。
③漁協は、マボヤに代表される長期間鮮度維持が困難な水産資源を有効に消費に結びつけるため、調味加工により各種水産物の付加価値向上を向上し、漁業収入の増加を図る。
2)良好なサケ海産親魚供給等によるサケ回帰資源の増大
④定置・底建網漁業者は、サケふ化放流事業を実施する近隣のふ化場に対し、定置網でとれる成熟(ブナ化)が進み、傷の少ない、3 ㎏以上の良好なサケ成魚を海産親魚として供給し、種苗生産・放流数の安定化を図るとともに、河川環境改善のため上流部への植樹を行うことで、サケ回帰資源の増大による漁業所得の向上を図る。
⑤定置・底建網漁業者は、サケ回帰率の向上を図るため、海中生簀を利用して、サケ稚魚の適正飼育・適期適サイズ放流を行う。また、飼育放流結果から課題点を検証し、次年度の飼育放流に反映させる。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 野牛漁業協同組合
住所 〒035-0103
青森県下北郡東通村大字野牛字釜ノ平251
電話番号 0175-27-2151