浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

青森県|深浦町北金ヶ沢地域水産業再生委員会

新深浦町漁業協同組合

取組概要

  • 定置網漁業者によるヒラメ・タイの活〆神経抜き鮮魚の出荷
  • サーモン養殖生産の増産

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 出荷調整(水揚げの時間変更、畜養、冷凍・冷蔵保管等)
  • 宣伝・広告
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 魚食普及活動
  • 養殖の生産規模拡大

魚種

  • サーモン
  • ヒラメ
  • タイ
  • ヤリイカ

浜プランの取組内容

1.イカ釣り漁業者は次の点に取り組み魚価の 2%向上を目指す。
漁業者は、季節毎に量を調整した砕氷について、コテを使用して発泡スチロール箱の底部に平らに押し詰めた上でイカを迅速に並べて異物混入しないようすぐに蓋をする。さらに直射日光等による高温化を防ぐため、魚箱をシートで覆うことにより低温管理(5℃以下)を徹底し、魚価の向上を図る。なお、溶解水によるイカの白色化を防止するため、底部に水抜き穴のついた発泡スチロール箱を使用する。
2.定置網漁業者は次の点に取り組み、漁業収入の 7%向上を目指す。
漁業者は、前期から引き続き活〆や神経抜きに取り組むとともに、漁協が開催するタイ、ヒラメの活〆や神経抜きの講習会に積極的に参加して技術を習得する。具体的には、タイでは1.5kg以上、ヒラメでは1.2kg以上の個体の活〆や神経抜き作業を船上で行い、時化の時には活魚のまま持ち帰り、新荷捌所活魚水槽にて安静な状態にして休ませた後に行う。活〆や神経抜き
作業の後は迅速に箱詰め、施氷作業を行い低温管理(5℃以下)を徹底することで魚価の向上を図る。
なお、鮮魚の取扱いに関しては、年に一度委員会を通じて漁業者が相互に確認することで浜全体の意識を改善し、仲買の信用の向上に努める。
3.漁業者による販売促進活動
漁業者は、漁協とともに、活〆タイやヒラメの品質の良さを宣伝する販売戦略を立案し、インターネット等を活用した産地直送などにより消費拡大・価格向上を目指す。併せて中学校で行われている料理教室の食材として地域の水産物を提供し、魚食普及の促進による消費拡大を目指す。
4. 養殖業の推進
漁業者は、平成 30 年度より養殖枠を増やしながらサーモンの養殖量を増やしていく計画である。枠の設置や給餌作業には地元漁業者による作業があり、漁業収入増加に寄与する。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 新深浦町漁業協同組合
住所 〒038-2504
青森県西津軽郡深浦町大字北金ヶ沢字塩見形406-1
電話番号 0173-76-2511