浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

神奈川県|茅ケ崎市地域水産業再生委員会

茅ケ崎市漁業協同組合

取組概要

  • 漁港施設及び漁港施設用地の整備
  • 直売・魚食普及による地元消費拡大

取組タイプ

  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 魚食普及活動
  • 地産地消活動
  • 低・未利用魚の有効活用(加工品開発等)
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 宣伝・広告

魚種

  • シラス
  • サバ
  • サメ
  • ワカメ
  • ブリ

浜プランの取組内容

1.未利用・低利用魚有効利用および新商品開発・PRの取り組み(新名物開発)
地元生産者(茅ヶ崎沖の定置網、刺網、地びき網漁業者など)と地元飲食・加工業者がタイアップして、茅ケ崎の未利用・低利用魚にひと手間を加えた製品化やメニュー化に取り組む。
 地元生産者は販路の拡大や漁獲物の高付加価値化により浜値の安い魚の魚価向上、地元飲食・加工業者は、新名物開発から売上向上を促進する。
 試作品開発、試食会bの実施、製品化に、向け検討する。

2.漁業資源の増大および漁場環境の改善の取り組み
(種苗放流)
 刺網・遊漁などの対象魚種として種苗放流効果が望めるマダイ、カサゴ、ヒラメ、サザエなどの魚介類やわかめの養殖研究に関して神奈川県水産技術センターと連携を図り情報交換や指導による漁業資源の増大に取り組む。また、海底耕耘などによる漁場環境の改善、イベント放流による市民との交流を図り、漁業資源に係る理解を深める教育・学習活動を推進する。

3.密漁防止対策の取り組み(普及啓発活動)
茅ケ崎市漁業協同組合は県、市、海上保安署、警察署などの関係機関との連携強化を図り、密漁防止啓発活動を通じた漁業資源管理(資源減少抑制)を行う。密漁防止の注意喚起と協力依頼(密漁を発見した市民との交流の場を活用した、密漁に関する適用法令などの理解と協力依頼(漁業法漁業権侵害、神奈川県海面漁業調整規則など)の取り組みを推進する。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 茅ケ崎市漁業協同組合
住所 〒253-0061
神奈川県茅ケ崎市南湖6-18-1
電話番号 0467-82-3025