浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

新潟県|内浦地区地域水産業再生委員会

内浦漁業協同組合

取組概要

  • 大型定置網における佐渡産寒ブリの魚価向上
  • 養殖ながも(アカモク)の養殖技術確立による安定生産体制の構築と生産量増加

取組タイプ

  • 出荷調整(水揚げの時間変更、畜養、冷凍・冷蔵保管等)
  • 養殖の生産規模拡大
  • 種苗放流

魚種

  • ブリ
  • アカモク
  • ナマコ

浜プランの取組内容

取組内容は、進捗状況及び得られた成果等を踏まえて必要に応じて見直すこ
ととする。(2年目以降も同じ。)
①大型定置網における佐渡産寒ブリの魚価向上
漁協と漁業者は、佐渡寒ブリ協議会や新潟県漁連と連携し、寒ブリの販売
促進について協議する。
漁協と漁業者は、寒ブリの出荷調整について過去の実績をもとに分析、評
価をする。
②養殖ながも(アカモク)の養殖技術確立による安定生産の構築と生産量増加
および天然資源増加
漁協と漁業者は、ながも(アカモク)養殖技術の確立と安定的な生産体制
づくりに努める。また、他地区ながも(アカモク)漁業者への種苗販売に関
する情報収集を実施し、具体的な目標生産数、販売金額等を検討する。
漁協と漁業者は、沖出し時の種苗の大きさや時期、水深等、ながも(アカ
モク)養殖技術を確立するために、新潟県の指導のもと、ながも(アカモク)
養殖について、他地区の漁協や漁業者、関係機関等と情報交換しながら技術
の向上を図る。
漁協と漁業者は、種苗生産時に間引きして余った種苗の活用方法について
検討する。
③ナマコ資源増加に向けた取り組み
漁協と漁業者はナマコ資源の増加に向け、稚ナマコの放流と育成場(カキ
殻礁)の整備を行う。また、漁協と漁業者は、第1期浜プランの取り組みの
6
分析、評価を行う。
④新規就業者の確保と担い手の育成
漁協と漁業者は将来を担う人材の確保・育成に取り組む。このため、島内
高校生の向けの就職ガイダンスや国及び市の新規就業者支援事業を活用し
て、新規就業者の確保に取組む。また、新規漁業就業者のマッチング、研修、
着業前に体験漁業を実施して着業しやすい環境づくりに努める。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 内浦漁業協同組合
住所 〒952-0011
新潟県佐渡市両津夷269-13
電話番号 0259-27-3288