浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

富山県|魚津沿岸漁業再生委員会

魚津漁業協同組合

取組概要

  • 魚体選別機・製氷施設整備に向けた体制の構築と品質向上による流通販路拡大に向けた取組み
  • 水産物加工施設の拡充と新商品開発

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 衛生管理の徹底
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 種苗放流

魚種

  • ホタルイカ
  • アジ
  • カワハギ
  • ベニズワイガニ
  • バイガイ

浜プランの取組内容

①漁協及び定置網・刺網漁業者は、ウマヅラハギ、ヒラメ、フクラギなどについて、その
特性に応じて活〆などの一次加工を行うことによる品質向上と、インターネットや生協と
連携した消費者との直接取引となる産直による流通販路拡大に向けた取組みを実施する
中で所得の向上を図る。
②漁協は、水産物加工施設で製造した加工品と鮮魚をセットにした「鮮魚BOX出荷」を
行い、量販店及び外食チェーン店と直接取引を行う。また、小アジなどの低利用魚やフク
ラギ(ブリ幼魚)などの加工端材を活用した魚惣菜を製造販売するなどで商品開発・販路
開拓への取組みを実施する中で漁業所得を基準年比0.5%向上させる。
③漁協及び採貝採藻漁業者は、有用資源の維持・増大を図るため、アワビ、サザエやクロ
モの種苗放流や投入・アマモの播種等による増殖に取り組み、併せて、母藻の設置などの
藻場の保全活動や植林活動の実践に努める中で所得の向上を図る。
併せて漁協は、各漁業者が行う休漁などの資源管理のための取組みが確実に実施できる
ように支援する。
④漁協は、新規就業者用研修施設として漁協ビルを活用し、就業者確保を図って行く。
(その他の行動)
・漁協は、より高度な加工が可能となる水産物加工施設の整備に向けた準備・検討を進め
る。
・海業への取組みについて準備・検討する。
漁協は、ホタルイカ定置漁業者、魚津市、観光協会、海の駅蜃気楼(物販施設)との連
携のもとに、富山湾の神秘と評されるホタルイカの発光現象を大きな観光資源として活用
する観光船の運航の実現に向け準備・検討を行うとともに、ホタルイカ定置漁業者はエコ
ラベル取得を図るための準備を進める。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 魚津漁業協同組合
住所 〒937-0000
富山県魚津市漁港定坊割
電話番号 0765-24-0068