浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

福井県|福井地区地域水産業再生委員会

福井市漁業協同組合

取組概要

  • 漁獲物の活締め、神経抜き処理
  • 漁獲物の規格の統一化

取組タイプ

  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 鮮度管理の徹底
  • サイズ選別の徹底
  • 藻場・干潟など水産動植物の生育の場の造成
  • 種苗放流
  • 魚食普及活動
  • 地産地消活動

魚種

  • アカガレイ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • ズワイガニ
  • アワビ

浜プランの取組内容

1.地元水産物の付加価値を向上させる取組
底曳網、定置網、刺網、一本釣漁業者は、漁協と協力して、漁獲物の活締め、
神経抜き処理を実施することで徹底した高鮮度出荷を推進し、魚価の向上を目
指す。加えて、漁獲物の規格の統一化を図り、更なる高付加価値化を推進する
ため、市場流通業者等の関係者との協議を開始し、市場ニーズを把握する。
漁業協同組合は、県、市と連携し、漁業者を対象とした鮮度保持のための
活締め講習会や市場ニーズに合致した神経抜き等の講習会を実施して、漁獲
物の高付加価値化を支援する。
2.漁場環境を改善し、漁獲量を向上させる取組
漁業協同組合は、漁場環境を改善するための海底耕耘を実施することによ
り、将来における漁獲の向上を図り、もって漁業者の所得の向上を目指す。
・一本釣漁場や刺網漁場を対象とした沿岸海域での海底耕耘:2km2
・底曳網漁場を対象とした沖合海域での海底耕耘:12km2
3.漁業資源を確保する取組
漁業協同組合は、水産資源を回復させるための種苗放流を実施することに
より、将来における漁獲の向上を図り、もって漁業者の所得の向上を目指す。
・ヒラメ 36,000 尾、マダイ 12,000 尾、アワビ 9,000 個
4.その他の取組
一部の定置網漁業者は、荒天により休漁日が増える冬季において、新たな
収入源を確保するため、トラウトサーモン養殖に取り組む。初年度(27年
度)は約400尾を出荷したが、28年度はさらなる増産を目指す。また、
安価な輸入サーモンの増加に対抗するため、高性能の微粒砕氷機を導入し、
品質の高いサーモンを出荷することで差別化を図る。
漁業協同組合は、県、市と連携し、地元の小中学生や一般の方を対象とし
て地元水産物を使った料理教室を年6回程度開催し、地元水産物の消費拡大
や魚食普及に取り組む。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 福井市漁業協同組合
住所 〒910-3376
福井県福井市和布町無番地
電話番号 0776-86-1211