浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

愛知県|碧南地区地域水産業再生委員会

大浜漁業協同組合

取組概要

  • 流通体制の整った県内の他市場に水揚げ
  • 、シラスなどを使った新メニュー(B級グルメ)の開発

取組タイプ

  • 市場の運用見直し(競りの回数・時間・方法等)
  • 資源管理型漁業
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 魚食普及活動

魚種

  • イワシ
  • シラス
  • イカナゴ
  • コノシロ
  • アナゴ

浜プランの取組内容

①イワシ類は、当地域の主力魚種となっているが、大浜漁港には急速冷凍機
がなく、低価格で養殖向け餌料として流通している。所得の向上、経営の
安定を目指すには、イワシ類の魚価向上が必須である。このため、中型ま
き網、船びき網漁業者は、急速冷凍機を所有し、規模が大きく流通体制の
整った県内の他市場に水揚げを行い、価格向上を図る。なお、水揚げの実
施にあっては、当該市場の漁協や漁業者の経営に影響を及ぼさないよう調
整し、関係漁協、関係漁業者の合意を得る必要があるため、必要な調整を
行う。
②イカナゴについては、禁漁が解除されれば、試験場と協力して発生資源の
成長予測等の調査を行い、資源を維持しつつ、最大の水揚金額を得られる
よう、解禁日及び終漁日の設定を行うほか、小型魚の保護や禁漁区の設定
に取組み、資源の維持・増大、漁獲量の安定を図り、魚価向上を目指す。
③アナゴについては、かご数制限や網の目合規制、小型魚保護、操業時間制
限を実施して、資源の維持・増大とともに漁獲量の安定を図り、魚価の安
定・向上を目指す。
④大濱漁協中型まき網漁業資源管理計画や愛知県しらす・いかなご船びき網
連合会イカナゴ・イワシ類資源管理計画に基づき、中型まき網、船びき網
漁業者は、イワシ類については定期休漁を継続して実施し、資源増大、漁
獲量の安定を図り、魚価向上を目指す。
⑤小型底びき網、さより網、三枚網、採貝、その他の漁業者も自主的な取り
組みとして、定期休漁のほか、操業時間制限を設け、資源の維持・増大を
図り、魚価安定・向上を目指す。
⑥新たな需要を喚起し食用向け販売が拡大できるよう、漁協と船びき網漁業
者は市内飲食店・水産加工業者等と連携して、シラスなどを使った新メニ
ュー(B級グルメ)の開発に取り組む。(船びき網漁業者が市内飲食店に無
償でシラスを提供し、開発依頼をする。))
⑦漁業まつりにおいて、漁協、漁業者、水産加工業者が協力して、シラス干
し、コノシロの酢漬け、アジの開き等の販売を継続して行うほか、かに汁
を来訪者に提供することも継続して行い、魚食普及の取組を強化する。
⑧市内の保育所、学校等でシラス等を使った食育を行い、将来的な需要の掘
り起こしを行う。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 大浜漁業協同組合
住所 〒447-0849
愛知県碧南市築山町1-70
電話番号 0566-41-0248