浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

愛知県|西尾地域水産業再生委員会

幡豆漁業協同組合

取組概要

  • 漁協が海苔加工乾燥工場を建設
  • 一色漁港に「うなぎレストラン」を建設し、消費拡大を図る

取組タイプ

  • 種苗放流
  • 有害生物の駆除や磯焼け対策
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 宣伝・広告

魚種

  • アサリ
  • ハマグリ
  • ウナギ
  • カレイ
  • シャコ

浜プランの取組内容

【Ⅰ小型底びき網漁業や採貝漁業等のアサリ漁】
① アサリの漁業者団体は、早期の資源の復活を目指し、三河湾東部
の六条潟で大量に発生するアサリ稚貝の漁場への移植放流を移植
後の成長が最も良い夏場に集中的に行い、翌春~初夏の早期漁獲
に繋げる。また、有害生物の駆除等を行い、漁場環境の整備を併
せて行う。
② 吉田漁協は、新たな二枚貝資源としてハマグリの種苗生産試験を
行う。試験的に生産した種苗を放流し、その後の生残、成長を調
査する。同時にアサリの漁業者団体は、ハマグリの母貝場として
の保護区を設け、密漁監視を行う。
③ 西尾市管内の漁協は、消費者の認知度が低いバカガイについての
試食等のPRイベントを行い、付加価値を付けて高値で売る方法
について協議及び検討する。
【Ⅱ海苔養殖】
① 西三河、衣崎、吉田漁協は、海苔養殖を希望する漁業者について
調査を行い、協業化の可能性について検討及び設計を行う。
② 西三河、衣崎、吉田漁協は、海苔養殖時期外の収入増として、青
海苔養殖を試験的に導入する。
【Ⅲうなぎ養殖】
① 一色うなぎ漁協は、地域ブランド「一色産うなぎ」をアピールす
るために、市内でも屈指の集客施設である「一色さかな広場」
や、年間10万人の観光客数を誇る佐久島への渡船場があり、市内
だけでなく、市外、県外からも集客が見込める一色漁港にうなぎ
レストランを建設する。
② 一色うなぎ漁協は、布設から約50年以上が経過し、老朽化した養
鰻水道の改修工事を行う。計画的に改修工事を行うことで、送水
量の安定確保を図り、漁業者の経営の安定を図る。
③ シラスウナギの購入に、漁業近代化資金を利用し、利子補給を受
け、安定的に池入れする。
【Ⅳ未利用資源の活用】
① 西三河漁協は、西尾市一色町佐久島及び西尾市吉良町梶島周辺に
自生するアカモクについて調査を行う。また、アカモクは、消費
者だけでなく販売者にも認知度が低いため、研修会を行い、商品
化に向けたレシピ開発を進める。
これらの取組みにより、基準年の漁業収入に対し、0.15%の向上
を目指す。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 幡豆漁業協同組合
住所 〒444-0704
愛知県西尾市鳥町十三新田-117
電話番号 0563-62-2176