浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

三重県|松阪地域水産業再生委員会

松阪漁業協同組合

取組概要

  • アオノリ養殖の活性化による漁業所得の向上
  • 地元水産物の魚食普及及び消費拡大による漁業所得の向上

取組タイプ

  • 種苗放流
  • 資源管理型漁業
  • 有害生物の駆除や磯焼け対策
  • 藻場・干潟など水産動植物の生育の場の造成
  • 養殖の生産規模拡大
  • 魚食普及活動
  • 地産地消活動
  • 宣伝・広告
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)

魚種

  • アサリ
  • アオノリ
  • ハマグリ

浜プランの取組内容

1.アサリ等の資源管理等による漁業所得の向上
(1)資源管理計画に基づき、定期休漁、操業時間による1日あたりの漁獲量制限に取り組み、アサリ等の生産増大に取り組む。
(2)ハマグリの資源状況を調査し、ふるい目合いの拡大による資源保護を検討する。
(3)禁漁期の設定、禁漁区での輪番操業を検討する。
(4)アサリ等の食害生物を駆除することにより、資源保護及び資源増殖に取り組む。
(5)県等と連携し、啓発看板を設置して、禁漁区、保護区、漁業権等の周知徹底を図るとともに、警察及び海上保安部と連携し、密漁防止のための合同パトロールを実施する。
(6)県等と連携し、海底耕耘、さく澪、砕石覆砂、被覆網の漁場造成の適地を検討する。
(7)漁業収入安定対策事業の加入を促進し、漁業者の収入の安定化を図る。

2.アオノリ養殖の活性化による漁業所得の向上
(1)伊勢湾内に設置したICTセンサーによる水温データ等の漁場環境情報を活用して適切な養殖管理技術を検討する。
(2)アオノリ養殖の空き漁場の有効活用や、新規就業者への適切な養殖漁場の配分などの調査を行う。
(3)スジアオノリの養殖試験を行う。
(4)漁業収入安定対策事業の加入を促進し、漁業者の収入の安定化を図る。

3.地元水産物の魚食普及及び消費拡大による漁業所得の向上
(1)市等と連携し、松阪漁業まつりの開催や各種イベントへ出展することにより、地元水産物の魚食普及に取り組む。
(2)地元の飲食業及び水産加工業者との連携、地元水産物の消費拡大及び販路の拡大を検討し、地元水産物の消費拡大を図る。
(3)地域ブランドであるアサリ、ハマグリ、アオノリ等の地元水産物のふるさと納税返礼品の提供を検討する。
(4)地元水産物の加工品の検討を行う。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 松阪漁業協同組合
住所 〒515-0801
三重県松阪市新松ヶ島町620-55
電話番号 0598-51-2382