浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

京都府|京都府水産業再生委員会(定置網漁業)

京都府漁業協同組合(定置網漁業)

取組概要

  • 既存ブランド品の品質向上による単価の向上
  • ICTを活用した漁業活動の推進

取組タイプ

  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 鮮度管理の徹底
  • 衛生管理の徹底
  • 複数市場への出荷
  • 学校給食への供給

魚種

  • サワラ
  • マグロ
  • ブリ

浜プランの取組内容

(1)活魚・活〆出荷による漁獲物の高鮮度、高品質化の促進
①サワラ、ブリ類(ブリ・マルゴ・ハマチ銘柄を含む)の活
〆の実施、徹底及び高鮮度出荷物を増加させる。
*1年目は活〆に取り組む漁業者を1経営体増加させる。
②漁協は、野〆との価格差が大きく、取引先からの評価が高
い 6~20kgの小型マグロ(中シビ)について活〆をして
いない漁業者への助言、指導等を行う。
③活魚施設のない地域(舞鶴大浦・宮津・養老・伊根等)へ
の施設整備に向け協議をする。
④舞鶴市場で活用が進んでいる「魚活ボックス」の導入数の
増加や他産地市場への導入等を協議する。
(2)漁獲物の出荷販売方法の改善
①漁獲量が多いものの生産現場での選別が行われていないス
ズキをモデルケースに、統一的な選別基準の設定に向けた
協議を進める。
②漁協は、市場の衛生管理を見直すため、HACCPの導入
や必要な施設整備等について有識者、業者等と協議する。
③生産現場と市場間の漁況情報共有の迅速化に向け、ユビキ
タス魚探等ICT技術の活用も含めた検討をする。
(3)既存ブランド品の品質向上による魚価の向上
①漁業者、流通業者及び漁協は、ブランド化の取組を進めて
いる「京鰆」の品質の安定、向上を目指し、統一基準を定
めた生産出荷マニュアルの作成に向け協議をする。
(4)漁獲物の販売促進PR、魚食普及
①漁協の加工部門で製造した商品の地元学校給食への提供を
継続し消費拡大を図るとともに、地元外の学校への提供を
協議する。
②漁協のプライベートブランド商品の開発に向け、大手量販
店等と具体的な協議を行う。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 京都府漁業協同組合(定置網漁業)
住所 〒624-0914
京都府舞鶴市字下安久1013-1
電話番号 0773-77-2200