浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

兵庫県|兵庫県地域水産業再生委員会明石浦部会

明石浦漁業協同組合

取組概要

  • 「明石鯛」、「明石ダコ」、「明石のり」単価向上と流通増大
  • 推進漁場環境の保全と資源量の増大

取組タイプ

  • 市場の運用見直し(競りの回数・時間・方法等)
  • 複数市場への出荷
  • 宣伝・広告
  • 種苗放流
  • 藻場・干潟など水産動植物の生育の場の造成
  • 資源管理型漁業

魚種

  • イカナゴ
  • シラス
  • マダイ
  • ノリ
  • タコ

浜プランの取組内容

①共同利用施設等の再整備
・老朽化した活魚荷捌き施設を整備し、収容能力を高め取扱量の拡大及び、安定
した供給体制を整える。
② 魚価の向上
・当地区自慢の「明石鯛」、「明石ダコ」、「明石のり」という明石の3大水産物の
単価の向上と流通量の増大を図るため、漁業者が参加して、首都圏や海外等へ
のプロモーション活動として試食会等を実施する。
・地元の観光協会や商工会等と提携して“明石のまえもん”の PR を推進し、漁
村のにぎわいの創出を図り、水産物の消費流通量を増大させるとともに、付加
6
価値向上を目指す。
・小型底びき網漁業者及び一本釣り漁業者が参加して、主に小型底びき網漁業で
漁獲される鯛やヒラメ、一本釣り漁業で漁獲されるサワラなど、最適な状態で
長時間輸送に対する品質劣化を抑える技術を研究、開発することで、海外輸出
等の新たな販路開拓を図る。
③ノリ生産量及び生産額の増大
・高性能大型ノリ刈取船を導入し、ノリ生産枚数を増加させる。
④漁場環境の保全と資源量の増大
・漁業者が参加して、海底耕耘、子持ちダコ放流、ため池のかいぼり等、漁場環
境の保全にかかる活動を推進する。また、栽培漁業や資源管理等に積極的に取
組むことにより、資源の増大を図るとともに、市と連携して産卵用たこつぼを
漁場に投入し、資源の再生産を増強する。
⑤漁業者の育成と魅力ある漁村づくりの推進
・計画的で効率の良い漁業経営を行うことができ、漁業収入の向上に繋がること
に意欲を持って取り組む漁業者となるため、研修等に参加し、自己研鑽に努め
る。
・減少する漁業就業人口や高齢化により消失しつつある漁村の活気を回復するた
め、漁業者が講師となり、漁家の後継者候補等に対する研修を実施し、新規就
業者の確保に努める。若い漁業者が増え、漁村が活性化されることで、生産量
を増やし、漁業収入の向上に繋げる。
・明石港の海面占用等を取得し管理運営を開始する。
⑥ノリ養殖に係る広域の取り組み(県漁連)
・兵庫県漁連は、ノリの色落ちなどの養殖リスクを極力軽減できるよう、県下の
養殖海域の環境情報を調査し漁業者等に迅速に情報提供を行うため、環境観測
装置を整備する。
・また、県下のノリ養殖を支えている兵庫県漁連の種培養施設、ノリ網への種付
け作業に必要な施設、機器の整備を検討し、ノリ養殖の安定化、高品質化等を
図る。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 明石浦漁業協同組合
住所 〒673-0895
兵庫県明石市岬町33-1
電話番号 078-912-1771