浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

徳島県|美波町地域水産業再生委員会(木岐)

木岐漁業協同組合

取組概要

  • 地先磯根資源の増大と資源管理の徹底
  • 周辺漁協との販売事業の連携と高品質な水産物の供給

取組タイプ

  • 種苗放流
  • 資源管理型漁業
  • 市場の運用見直し(競りの回数・時間・方法等)
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • サイズ選別の徹底

魚種

  • アワビ
  • イセエビ
  • アオリイカ
  • ヒラメ

浜プランの取組内容

1.地先磯根資源の増大と資源管理の徹底
1-1 アワビ種苗放流の拡充と資源管理の徹底
この取り組みは、木岐漁協が所属する上灘漁業振興会、海部郡広域浜プランとの連携によって、アワビ種苗の放流個数を増大して放流事業を継続する。また、木岐漁協の採貝採藻漁業者は、現行の殻
長規制(クロアワビ 9 ㎝、メガイアワビ 9 ㎝以上)を遵守して操業する。
1-2 イセエビ資源管理の徹底
木岐漁協と磯建網漁業者は、従来実施してきた以下に示すイセエビ資源管理の取組を引き続き継続、徹底する。
①操業日数の自主制限
②網数の制限
③目標漁獲量の設定による漁獲量制限
④漁獲サイズの規制と小型サイズの再放流
2.周辺漁協との販売事業の連携と高品質な水産物の供給
2-1 産地市場の共同運営への参加
木岐漁協は、西由岐、東由岐、志和岐の 3 漁協と連携した産地市場の共同運営について、漁協内での検討を行い、組合員への周知を図る。
2-2 高品質の水産物の供給
木岐漁協の一本釣漁業者は、「とくしま海部水産物品質確立協議会」が実施するアオリイカのブランド化(ハンマー締めによる高品質化)の取り組みに継続して参加する。
3.漁業後継者・担い手確保に資する取り組み
3-1 若手漁業者の研修等への参加促進
木岐漁協は、次代を担う漁業者に、視野を広げる学びの場への参加を促し、技術や知識の向上を図る。
以上の取組みにより、漁業収入を基準年より 0.2%向上させる。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 木岐漁業協同組合
住所 〒779-2108
徳島県海部郡美波町木岐347
電話番号 0884-78-1166