浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

香川県|香川県地域水産業再生委員会 西讃地区部会

西かがわ漁業協同組合

取組概要

  • 地元水産物を一堂に集めたイベント開催と企業連携による加工品開発
  • 瀬戸内国際芸術祭を活用した販売促進

取組タイプ

  • イベントの開催や出店
  • 学校給食への供給
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 魚礁の設置
  • 宣伝・広告
  • 種苗放流

魚種

  • カタクチイワシ

浜プランの取組内容

○地元水産物の認知度向上及び消費拡大
・地区内の全漁業者は、県・水産関連団体(香川県漁業協同組合連合会、
さぬき海の幸販売促進協議会等:以下同様)と連携し、地元の水産物が
一堂に会したイベントを活用し、県内水産物の認知度向上を図る。
・地区内の全漁業者と漁協女性部は、漁協の協力を得て県・水産関連団体
と連携し、カタクチイワシを初めとした地元水産物を使った食育教室や
県内小中学校の給食食材として提供について学校関係者と協議し、新鮮
でおいしい地元水産物の認知度向上を促進する。
○水産加工品の開発及び新規販路の開拓
・地区内の船びき網漁業者 17 統は、食品加工会社と連携し、イリコ等を使
った新たな水産加工品を開発し、新たな販売先を確保することにより、
安定的な販売量確保を目指す。
・域内宿泊施設、飲食店と業務連携し、観光客等に地元で獲れた新鮮な水
産物を提供するため、協議を開始する。
○収入の安定化
・漁協は、漁業共済、積立ぷらすへの加入を促進し、自然災害や不漁など
に起因した漁業収入の不安定に備える。
○浜の多面的機能発揮
・漁業者は、漁協の協力得てゴミ掃除等の沿岸域の環境美化、漂流漂着物
の処理等を推進する。
・漁業者は、漁協等の協力を得て、海底耕うんや藻礁、魚礁の設置等によ
る漁場環境の保全活動に努め、稚魚放流等の資源造成や資源管理の取り
組みを実施する。
○瀬戸内国際芸術祭を活用した販売促進
・2016 年に開催された瀬戸内国際芸術祭において、会場全体へは 104 万人、
西讃の会場へは国内外から 4 万人を越える来場者があり、香川県は賑わ
いをみせた。2019 年開催される「瀬戸内国際芸術祭」では、食材提供や
メニュー開発等により、情報発信力の高いメディア関係者の協力を得な
がら、県内水産物の PR を促進するとともに、地域内の全漁業者が観光
協会等と連携して、積極的な情報発信を行い、一時的な水産物売上を伸
ばすだけではなく、香川の水産物の素晴らしさを県外・国外の方に認識
してもらい、長期的な販売量底上げにつなげ、販売促進を図る。
○漁港機能強化等の施設整備
・地区内の全漁業者は、漁協の協力を得ながら、クレーン設備等の作業
効率化を図るため、漁港機能の強化を計画的に実施する。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 西かがわ漁業協同組合
住所 〒769-1602
香川県観音寺市豊浜町和田浜1476
電話番号 0875-52-2135