浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

長崎県|宇久小値賀地区地域水産業再生委員会

宇久小値賀漁業協同組合

取組概要

  • 観光事業導入による漁業外収入の拡大
  • 漁協自営事業の強化

取組タイプ

  • 有害生物の駆除や磯焼け対策
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 宣伝・広告

魚種

  • マフノリ
  • タチウオ
  • シイラ
  • イサキ

浜プランの取組内容

①磯焼け対策
採介藻漁業等関係漁業者は、ガンガゼ等の植食性動物の駆除や母藻投入といった取組を継統しつつ、町及び町内のダイバーと協力して取組海域の拡大を図り、藻場の回復を促進する。加えて、駆除したウニの有効活用を核証する。また、マフノリの付書基際確保のための濃帰際に取組む
・植食性動物の除及び母投入面稿:0.6ha
ウ二漁獲量(むき身):15kg
・マフノリの付着基盤確保のための帰除の実施:1地区
②漁協自営事業の強化
漁協は自営事業として定置漁業を行っているが、1統で操業しているため好不濃や破線の発生等により経営が不安定となっている。このだめ、新たに小型定置を整備し、2統操業体制とすることで経営の安定を図る。また、加工業者と連携し、加工品の開発により、原料を提供する。
・目標とする水揚量:31t
③水産加工品の開発・製造・販売
漁業者は水産加工業者と連携して、水産物加工品の開発、製造、販売を
行い、漁業収入の増か加を図る。
・新商品開発数:1商品
④水産物のPR、販売促進
漁協は、販売及びPR強化のため、一般社団法人小値賀町担い手公社(以
下、「公社」という。)と連携し、居酒屋等への直接発送を継続するととも
に、PR活動や商談により新たな出荷先を開拓し、取扱数量の拡大に努める。
・新たに直接取引を行う居酒屋等店舗数:1店舗
⑤観光事業の導入
観光事業導入による漁業外取入の拡大を目的として、漁協は、事業者及
び町と連携し、運営体制、ダイピングスッポット及び協定内容について協
議、検討を行う
加えて、小型定置について、乗船し操業の体験等を行うことができる
観光利用について関係団体と協議を行う。まだ、難確業の田やり体験にっ
いても関係団体と協議を行う。
⑥後継者対策
漁業就業支援フェアへの参加、町ホームページへの掲載など情報発信に
取組み、新規就業者の確保に努める。また、研修生の受入について漁
回体と調整を行い、新規就業した者の商成を図る
新規就業者数
1名
研修生受入数1
7漁場監視の強化
国児水城等を中心こしに海上監視により海洋生物の保全を図る。まに
漂流ゴミ等の回収を行う
●活動水の面
110Km


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 宇久小値賀漁業協同組合
住所 〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2789-4
電話番号 0959-56-3131