浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

長崎県|浜串地区地域水産業再生委員会

浜串漁業協同組合

取組概要

  • 活〆、神経抜きなどの鮮度処理の徹底
  • 活魚出荷の割合増大

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 衛生管理の徹底

魚種

  • イサキ
  • クロ
  • イカ
  • ヒラマサ
  • ブリ

浜プランの取組内容

① 資源の繁殖保護及び漁場保全活動の取組
・藻場保全など水産資源培養機能の維持、強化
漁業者は、磯焼けの原因となる食害生物の駆除及びマダコ、アオリイカ
の人工産卵礁設置を行う。
・種苗放流、資源管理による水産資源の維持、強化
漁協・漁業者は、五島列島栽培推進協議会などと連携して、クエ、カサ
ゴなど費用対効果が比較的良い魚種の種苗放流を行う。放流に際しては適
正な漁場、手法にて行う。また、放流魚種については漁獲サイズの制限を
行う。
・海岸、海底の清掃活動実施による漁場の維持、回復
漁業者は、共同漁業権内の漂流漂着物、投棄漁具を発見した場合、自主
回収を行い漁場の改善及び保全を図る。
② 魚価の向上
・鮮度処理の徹底
鮮魚出荷において漁業者は、船上で活〆・血抜き・神経抜き等素早く行
い、水氷を張った保冷箱に保管し、鮮度保持を行うことで魚価の維持、向
上を図る。
・活魚出荷割合の増大
漁協は、付加価値の高い活魚の輸送拡大に取り組むため、タンク内の海
水冷却のための機器導入を検討する。
漁業者は、漁獲物の短期蓄養による出荷調整を行うことで販売価格の向
上・安定を目指す。
・漁場開拓などによる水揚量の維持
漁業者は、新たな漁法の導入及び漁場開拓を実施する。
・出荷サイズ統一
漁業者は高値取引のため、イサキ・アオリイカについて出荷サイズを統
一する。
③ 漁村の活性化対策
・人材の確保、地域水産業の振興
人手が不足しやすい雇用型の経営体(定置網漁業者、養殖業者等)において
は漁協や行政と連携し、漁業就業者フェア等を活用し、人材の確保に努め
る。
・漁港漁場機能の維持管理
漁港及び漁場の計画的な整備による水産物の生産及び流通の基盤づ
くりを総合的に行う。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 浜串漁業協同組合
住所 〒853-3102
長崎県南松浦郡新上五島町岩瀬浦郷字浜串722-26
電話番号 0959-45-3311