浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

長崎県|大村市地域水産業再生委員会

大村市漁業協同組合

取組概要

  • 養殖業の強化
  • 「カキまつり」の開催

取組タイプ

  • 地産地消活動
  • 養殖の生産規模拡大

魚種

  • マガキ
  • ワカメ
  • ナマコ
  • サザエ
  • シャコ

浜プランの取組内容

①漁業経営基盤の強化
a)漁業者、漁業協同組合及び市は、カサゴ、アオナマコなどの定着性種を
中心とした種苗放流に取り組み、漁獲量の安定・増大を目指す。また、新
たにマコガレイ及びキジハタの種苗を放流し、放流効果検証のために実証
試験に取り組む。
b)漁業者及び漁業協同組合は、地域内で取り決める資源管理計画等の実践、
改善により水産資源の維持に努める。
c)漁業者及び漁業協同組合は、神経締めの実施や蓄養施設を活用するなど
鮮度の向上を図るとともに、現在の出荷先である長崎魚市場及び筑後中部
魚市場への継続出荷を通じて価格の推移を把握し、出荷・販売手法の改善
と品質向上に取り組む。
d)漁業協同組合及び市は、「大村産」漁獲物の産地知名度と取引価格を向上
させるため、アオナマコ、サザエ、クロダイ、ウニなどについて、東京や
関西、福岡都市圏を対象としたPR活動を行い、飲食店等との直接取引を
拡充する。
e)漁業協同組合及び市は、漁業協同組合が実施する「カキまつり」や物産
振興協会との協働により「宿場まつり」の開催に継続して取り組むなど、「大
村産」漁獲物の魅力発信に努め、販売経費削減に有効な地産地消に努める。
f)漁業協同組合及び市は、大村湾特産魚介類を活用したメニュー開発に必
要な市内飲食店などとの連携体制を検討する。
g)漁業協同組合及び市は、「O-biz(オービズ、大村市産業支援センタ
ー)」などを活用し、市内の加工会社とタイアップした水産加工品の開発・
生産体制を検討する。
②養殖業の振興
a)漁業者及び漁業協同組合は、マガキ養殖の出荷作業の効率化による生産
拡大と衛生管理の強化とあわせ、新たな無給餌養殖への取組について検討
する。
③漁場環境・漁港施設の整備
a)漁業者及び漁業協同組合は、漁場環境保全を図るため、海底耕うんや藻
場の保全、機能低下を招く害敵生物の除去に取り組む。
b)漁業協同組合及び市は、イカ類の産卵場づくりのため、平成 30 年度に調
査した結果に基づき、イカ柴産卵床の設置に取り組み、イカ類資源の増大
につなげる。
c)市は、漁港及び海岸保全施設について、安全かつ安心して操業できる環
境を維持するとともに、離岸堤や護岸等の整備に取り組む。
d)漁業協同組合及び市は、将来にわたり継続して漁業操業ができる環境を
整備するため、森園地区地先で魚礁ブロックによる漁場造成に取り組む。
あわせて、東浦周辺地区において、漁場及び増殖場の整備に向けた調査・
研究を進める。
④漁業の担い手の育成
a)漁業協同組合及び市は、漁業就業者の減少と高齢化に対応するため、漁
家子弟を中心とした新規就業者の確保・育成について、大村市新たな漁業
者確保推進協議会と連携し取り組む。
b)漁業協同組合及び市は、漁業経営基盤の安定・効率化に向け、合併、事
業統合等に関する検討を開始する。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 大村市漁業協同組合
住所 〒856-0828
長崎県大村市杭出津1-919
電話番号 0957-52-3061