大分県|佐伯地区地域水産業再生委員会 名護屋地区作業部会

大分県漁業協同組合(名護屋支店)

取組概要

  • 漁獲物の鮮度保持
  • イワガキ等の直販イベント

取組タイプ

  • イベントの開催や出店
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 出荷調整(水揚げの時間変更、畜養、冷凍・冷蔵保管等)
  • 鮮度管理の徹底

魚種

  • ブリ
  • ヒラメ
  • トラフグ
  • イワガキ

浜プランの取組内容

(1)直販イベント
①東九州大漁祭、つるみ豊魚祭などの祭事や道の駅かまえ、かまえイン
ターパークなどの商業施設における直販イベントでは、イワガキ等を
市場取引単価よりも高い価格で販売できるため、直売イベントを積極
的に実施することにより、直売比率を高め、平均単価の向上を図る。
(2)漁獲物の鮮度保持
①漁獲時や出荷時における魚体の身擦れ等を抑制することにより、低単
価魚の割合を低下させ、漁獲金額を向上させる。
②蓄養等を活用して出荷時期を調整することにより、高単価で出荷でき
る漁獲物の割合を増やす。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報