浜プランの取組地区数

5 8 8 地区
※2024年3月末時点

大分県|杵築地域水産業再生委員会

大分県漁業協同組合(杵築支店)

取組概要

  • 干潟漁場の整備・活用
  • 荷さばき加工場を新設し漁協一括集出荷体制を検討

取組タイプ

  • 衛生管理の徹底
  • 種苗放流

魚種

  • ハモ
  • カキ
  • アサリ
  • カレイ
  • エビ

浜プランの取組内容

1)漁業基盤整備の取り組み
①荷さばき加工施設の整備・活用
・漁協はハモ活魚出荷用の蓄養水槽及び骨切り加工施設と、カキ生食出荷用の海水滅菌装置を備えた荷さばき加工場を導入して、供用を開始する。
②沿岸及び干潟漁場の整備・活用
・杵築市は臼石鼻地先でのカレイを対象とした増殖礁の設置を行う。
・アサリ資源回復のため、漁業者と漁協、杵築市、大分県は協力して試験設置中の母貝団地を増設する。
2)漁獲物集約、魚価安定の取り組み
①漁協による集出荷体制の確立
・漁協は一括集出荷に向けて、個人取引により出荷を行う漁業者及び仲買人と、新設する荷さばき施設の運用方法を協議する。
②高鮮度出荷
・漁協は漁業者に対して製氷機の利用を促し、利用率を向上させる。
・漁業者は漁獲物の高鮮度出荷に努め、杵築地区全体としてのブランド価値向上に努める。
③販路拡大
・漁協と杵築市は杵築地域の水産物及び加工品の販路拡大に向け、県内外の先進地へ視察を行う。
3)資源の維持管理の取り組み
①種苗放流の実施
・杵築市はクルマエビ、ガザミ、アワビなどの種苗放流を継続して行い、資源回復に努める。
・漁業者はクルマエビ放流の際に囲い網等により馴致放流を行い資源回復に努める。
・漁協と杵築市は大分県に対しアサリ人工種苗の生産を要望する。
②干潟域の資源管理
・漁業者は杵築市、大分県と協力し母貝団地の運用方法をまとめ、管理マニュアルを策定する。
・漁業者は干潟域での二枚貝類採捕に関して、より厳しい殻長制限などの規定を定める。
4)新規就労者不足への対策の取り組み
①新規漁業就労者支援
・杵築市は新規漁業就労者に対して初期投資の補助や漁業学校への参加などの支援策を盛り込んだ条例を策定し、市内外に向けて発信することで新規漁業就労者の獲得に努める。
・漁協と杵築市はホームページ等で就業支援を受けるために必要な申請書、手続き、段取りなどの情報を発信する。
②陸上施設の人員確保
・漁協は荷さばき施設の整備に伴い漁村女性の他、新規就労者を募る。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 大分県漁業協同組合(杵築支店)
住所 〒873-0033
大分県杵築市大字守江4777-5
電話番号 0978-63-9226