浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

鹿児島県|種子島漁業協同組合地域水産業再生委員会

種子島漁業協同組合

取組概要

  • ブライン凍結による急速冷凍加工品の試作
  • 地元産水産物を使った魚食普及イベントの開催

取組タイプ

  • 地産地消活動
  • イベントの開催や出店
  • 新商品(加工)開発(低・未利用魚以外)
  • 鮮度以外の品質向上(神経締め、活け締め、活魚出荷等)
  • 鮮度管理の徹底
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)
  • 魚食普及活動

魚種

  • メダイ
  • カンパチ
  • ゴマサバ
  • アオリイカ
  • キビナゴ

浜プランの取組内容

・漁協及び漁業者は,魚価の向上を図るため,メダイ,カンパチ,キビナゴ,ゴマサバ,スマ,トビウオ等を対象としたブライン凍結による急速冷凍加工品を試作する。
・漁協及び漁業者は,漁協が主体となって実施している「たねがしまお魚まつり」において地魚を積極的に提供しPRするとともに,食生活改善推進員と連携した地魚料理教室を季節毎(年4回程度)開催し,魚食普及を推進し地魚の地元消費を拡大する。
・漁協及び漁業者は,魚価の向上を図るため,メダイ,カンパチ,キビ
ナゴ,ゴマサバ,スマ,トビウオ等を対象としたブライン凍結による急
速冷凍加工品を試作する。
・漁協及び漁業者は,漁協が主体となって実施している「たねがしま
お魚まつり」において地魚(キビナゴ,トビウオ,カンパチ,カツオ類
瀕物)を積極的に提供し,PRするとともに,食生活改善推進員と連
携した地魚料理教室を小学生とその保護者を対象に季節毎(年4回
程度)に開催し,魚食普及を推進し地魚の地元消費を拡大する。
漁協及び漁業者は,種子島観光拠点(東京)において,地魚を行政
が行う物産展等でPRするほか,県内の物産館等(道の駅,漁協直営
店)をターゲットに販路を開拓する。
・漁協及び漁業者は,離島漁業再生支援交付金事業で取り組む漁
場の生産力向上に関する事業及び漁業の再生に関する実践的な取
組(共同でのサメ駆除活動やイカ産卵床の投入)を行い,カンパチ
瀬物,アオリイカ等の水揚増大と資源増殖を図る。
・漁協及び漁業者は,スジアラ,クエ等の活魚での出荷量を増加するため,漁業者の相互協力により活魚取扱技術の向上を図り,高品質の活魚の安定した出荷体勢を整える。
・漁協及び漁業者は,AISの位置情報機能等を活用した情報交換に
よる効率的な操業方法を検討する。
・漁協及び漁業者は,安定的な漁業生産の維持のため,県及び漁連
の就業フュア,研修制度を活用して積極的に新規就業者の確保,担
い手の育成を図る


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 種子島漁業協同組合
住所 〒891-3111
鹿児島県西之表市西町192
電話番号 09972-2-0620