浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

鹿児島県|谷山地区地域水産業再生委員会

谷山漁業協同組合

取組概要

  • 鮮度保持対策
  • 低・未利用業を直売所で販売

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 直接販売(直売店、ネット通販等)

魚種

  • アイゴ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • イワシ

浜プランの取組内容

(1)魚価向上
①未利用魚,低利用魚の活用
・漁業者は,これまで廃棄していた雑魚(アイゴ,タカノハダイ,
イラ等)を丁寧に扱い直販所に出荷することとする。漁獲された雑
魚は,船上で氷を打ち鮮度保持する。帰港後は,原則その日のうち
に各漁業者が組合員の簡易な集荷施設に運び込み,小分けにしてパ
ッキングし,漁業者が交替で直販所に搬入する。
・漁協は,漁業者が水揚げした雑魚を出荷する直販所との連絡調整
(魚種,出荷量,価格等)を行う。
・漁協及び漁業者は,一般消費者に馴染みの少ない雑魚の食べ方を
普及する。おさかな市(直販市)では,雑魚の試食やレシピの紹介
を行うとともに,農林水産物の直販所ではそこでの販売促進イベン
トに合わせて同様の活動を実施する。
・漁業者は,仔アジをパッキングして直販所に出荷する取組を始め,
段階的に増やして行く。
・漁協は,パッキングした仔アジを出荷する直販所との連絡調整(出
荷量,価格等)を行う。
②販路先の開拓
・漁協及び漁業者は,商談会への参加や先進地視察等を行い,市場
ではほとんど取り扱われない魚(カタボシイワシ等)について,加
工向けの原料としての可能性も含めて新たな販路を開拓する。
④ 度保持対策
・漁協は,地域内で鮮度保持に優れた漁業者の技術(神経締め,氷
の打ち方等)を地区内の直販所等への出荷者に普及する機会をもう
け,地区内における漁獲物の鮮度の底上げを図り,魚価の向上を図
る。
・漁業者は,優れた鮮度保持技術を身につけ漁獲物の鮮度保持の向
上に努める。
6
・漁協及び漁業者は,活魚出荷を含めた新技術(ナノバブル)や関
連設備導入(ナノバブル発生装置,活魚水槽等)を検討する。
(2)漁獲量の向上
①小型定置網の改良
・漁業者は,小型定置網の漁具改良により水揚量が大幅に増加した
という事例を参考に,当地区でも小型定置網の漁具改良に取り組
む。これまで当地区の定置網では,ブリの漁獲は見られていたが,
漁具の構造上回遊してきたブリが一旦入網しても,揚網時にはその
半分位が逃げていた可能性が示唆される。このため,ブリを対象と
した金庫網の設置や登網の改良に順次取り組むことで,最終的には
ブリの漁獲量の倍増を見込む。1年目は,2統の小型定置網の改良
に取りかかる。
②水産資源の増大
・漁協及び漁業者は,県や市等の関係機関の協力を得ながら,松木
魚礁設置,マダイ・ヒラメ種苗放流等を継続して実施する。
・県や市は,広域漁場整備事業における増殖用魚礁設置によって水
産資源の増大を図る。また,漁協及び漁業者は造成された増殖用魚
礁に,最低2ヶ月間の保護期間を設け水産資源の増大を図る。
(3)販路の強化と拡大
①おさかな市(直販市)の継続開催
・漁協及び漁業者は,地元の港で毎月1回開催しているおさかな市
(直販市)を継続して開催する。錦江湾で漁獲される地魚(未利用
魚,低利用魚も含む)を一般消費者,特に地元住民に普及すること
により,おさかな市で地魚を購入してもらうことはもとより,日常
においても漁業者が出荷している地元の農林水産物の直販所でも
購入してもらうことで,販路の強化を図る。
②農林水産物の直販所等への出荷
・漁業者及び漁業者は,地元の農林水産物の直販所等への出荷の実
績を積み上げ,消費者の地魚に対する認識の向上による消費拡大
や,地魚の出荷体制の構築を図る。漁協は,それを基に近隣の直販
所ばかりではなくスーパーマーケットとの取引も徐々に拡大する
よう努める。
③漁協直営の水産物販売所開設
・漁協は,地元や近隣の直販所等への出荷実績を基に,港湾利用計画の変更を見据えながら,産業道路沿いの港湾用地に漁協事務所を
併設した漁協直営の水産物販売所(レストランを含む)の新設を検
討する。新設するに当たっての検討事項としては,用地の確保に向
けた港湾管理者との協議や漁協直営に係る経営方法の内部協議,補
助事業導入に関する行政機関との協議等である。
(4)その他
①ワカメ加工の取組
・漁業者は,収獲したワカメを乾燥ワカメ等に加工し直販所等に出
荷する。漁協は,漁業者がワカメ加工品を出荷する直販所等との連
絡調整(出荷量,価格等)を行う。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 谷山漁業協同組合
住所 〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央3-4614
電話番号 099-268-2003