浜プランの取組地区数

5 5 4 地区
※2023年3月末時点

沖縄県|糸満漁協地域水産業再生委員会

糸満漁業協同組合

取組概要

  • 鮮度保持及び付加価値の向上
  • 主要魚種の加工販売

取組タイプ

  • 鮮度管理の徹底
  • 魚食普及活動
  • 宣伝・広告

魚種

  • マグロ
  • イカ
  • カジキ
  • タイ

浜プランの取組内容

(1)水産加工処理施設の整備
漁協は、既存賃借加工処理施設の譲受または、長期賃貸借契約に向けて
県漁連と調整を行う。また、既存施設のリニューアル及び一時保管用冷凍
室の増設整備を検討する。
(2)冷凍保管施設の整備
漁協は、ソデイカ価格の下支え及び価格の安定化を図るため冷凍保管
施設の新規整備を検討する。
(3)鮮度保持及び付加価値の向上
曳縄(46名)、ソデイカ旗流し(37名)マグロ曳縄漁業者は船上
で血抜きと神経締めを行い、ソデイカ旗流し漁業者は船上にて神経締
め、胴体と下足の分離、ビニール袋詰めを行い鮮度の保持に取組む。ま
た、出漁時には保管用海水に海洋深層水等を混入して魚臭さを抑える
等鮮度保持の徹底に努める。
(4)漁業体験及び魚食普及
漁協は、後継者を育成するため沖縄県水産高等学校が行うインターン
シップ授業と連携して地域水産業の魅力を高校生に伝えるとともに、漁
業体験を実施する。また、魚食普及による消費拡大を図るため、漁業者と
連携して市内の小学校等において水産教室を開催する。
(5)海ぶどう養殖の安定生産とブランド化
糸満市は、海ぶどう等陸上養殖技術の普及及び安定生産並びにブラン
ド化への取組について関係機関等と調整を行い、令和4年度の養殖施設
整備に向け基本計画等を作成する。
(6)新規就業者対策
漁協は、新規就業者の確保を図るため漁業就業者支援フェアへ参加す
る。また、新規就業者の定着化を図るため、就業者育成に取組む。
(7)高度衛生管理型荷捌施設及び関連施設等の整備
沖縄県は、糸満漁港へ高度衛生管理型荷捌施設(新市場)を令和 3
年度に整備する。また、令和4年10月の市場開場に伴う卸売業務の
新組織設立に向け関係機関等と運営ルール等の策定等について協議を
行う。
県漁連及び漁協は、LLP設立(販売部門の統合)に向けて協議を進
める。また、新市場運営に伴う省力化及び作業軽減化並びに衛生管理
強化等に資する関連資機材類の整備に向けて手続きを進める。


さらに詳細を確認する(外部ページに遷移します)

※上記は、水産庁ホームページに掲載の浜プランの内容を転載しています。

団体情報


JF・団体名 糸満漁業協同組合
住所 〒901-0361
沖縄県糸満市字糸満603-1
電話番号 098-992-2011